日誌

相馬農業高校

イベント 「こども未来フェスティバル」に参加してきました!

 11月19日(金)、南相馬市民文化会館“ゆめはっと”で開催された「こども未来フェスティバル」に参加してきました。南相馬市のこども・子育て応援条例の制定にあわせて「イ・イ・イ・ク・ジ」の日に催されたこのイベントに、本校からは農産加工品の販売や食品科学科による研究成果の発表、インターアクトクラブによる運営ボランティアなど多くの生徒が参加しました。

 私たちも地域の一員として、南相馬市が今後も魅力ある姿で受け継がれ「こどもたちの笑顔がかがやくまち」の実現に地域の皆さまと共に協力して参ります。

 

 

  

晴れ 双葉町で植栽活動を行ってきました!

11月11日(金)、生産環境科3年生の草花専攻班がハッピーロードネット主催の植栽活動に参加してきました。

生徒が実習で栽培したパンジーを使用し、地元の企業の皆さまと協力して定植作業を行いました。双葉町の避難区域解除とともに、花壇を見てくださった方々が笑顔になれるようにと思いを込めて取り組みました。

双葉町をはじめ福島県の復興に少しでも貢献できるよう今後も活動を続けていきたいと思います。

笑う 幼稚園児と芋掘り体験を行いました!

 11月10日(木)にみなみそうまペンギン国際幼児園の年長クラスの園児たちを招待し、サツマイモ堀り体験を行いました。はじめに「発達と保育」の授業を履修している3年生が生徒をお出迎えし、紙芝居を使ってサツマイモの掘り方について説明しました。畑に移動後は生産環境科の1年生が先生役となり、サツマイモ掘りをサポートしました。園児にとってはもちろんですが、高校生にとっても農作業の楽しさや魅力を改めて感じることのできた貴重な時間となりました。生産環境科では今後も農業の魅力を地域に発信していきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バス 【環境緑地科】林業見学会を実施しました

 11月10日(木)、環境緑地科1年生を対象に、ふくしま林業再生事業施工地(飯舘村二枚橋)で林業見学会を実施しました。県相双農林事務所森林林業部林業課との連携事業で、森林の役割や森林の手入れ、造材作業について初めに説明を受け、その後、飯舘村森林組合の方が林業機械を操作し、伐木や掘削、積込みなどの作業を見学しました。大木が倒れるところは、とても迫力がありました。最後に、生徒たちが林業機械の体験乗車を行いました。

 今後の専門教科の学習や進路について考えるたいへん貴重な機会となりました。

お知らせ 第2回消防避難訓練を実施しました

 11月9日(水)、第2回消防避難訓練を実施しました。訓練には南相馬消防署の署員の皆様にも来校いただき、避難方法や通報訓練、消火訓練についてご指導いただきました。

 今年2回目ということもあり、訓練では全校生徒がすみやかに避難を完了することができました。また、講評では生徒一人一人が真剣な態度で取り組む姿にお褒めの言葉をいたきました。

 これから空気が乾燥し火災に対する注意を必要とする季節を迎えますが、本日の訓練をとおし改めて防火意識を高めることができました。南相馬消防署の皆様、ありがとうございました。

   

     

ピース 原町第二小学校と花いっぱい活動を行いました!

11月8日に南相馬市立原町第二小学校と生産環境科2学年草花専攻班5名で花いっぱい活動を行いました。

生徒が実習を通して育てたパンジーを使い、小学生と協力しながら植えることが出来ました。

今後もきれいな花を育てられるように、実習に力を入れていきたいです。

1ツ星 令和4年度芸術鑑賞会が行われました!

11月7日に南相馬市民文化会館ゆめはっとにて芸術鑑賞会が行われました。

今回は民謡邦楽「れんま」の3名をお迎えし、津軽三味線や民謡を観賞しました。

 

迫力のある民謡邦楽に触れ、ソーラン節を体験するなど生徒達もとても楽しむことができました。

今回の鑑賞会で、感じた伝統や芸能の素晴らしさを、芸能発表などにも活かしてほしいです。

お知らせ 【バレーボール部】宇徳杯 大会結果

 11月3日(木)、いわき市立総合体育館で第40回宇徳杯バレーボール大会が行われました。浜通りの高校やクラブチームが参加し、本校は1回戦湯本高校と対戦し0-2で敗れてしまいました。

 3年生も出場し、試合前半は競っていた場面もあり、よく健闘しました。1、2年生にとってはいい経験になったと思います。今後、さらに練習に励んでいきたいです。

第73回日本農業クラブ全国大会 令和4年度北陸大会 農業鑑定競技に参加してきました。

10月26日(水)27日(木)に福井県で行われた第73回日本農業クラブ全国大会令和4年度北陸大会農業鑑定競技に環境緑地科2年宝槻佳仁君と食品科学科2年佐々木海渡君が参加してきました。

宝槻君は今年初の参加で全国大会の凄さを実感してきました。佐々木君は2年連続の出場で今年も優秀賞を獲得することができました。2人とも次の全国大会に向けて更なる飛躍を期待したいと思います。

原町三中のみなさんと体験学習を行いました!

11月1日(火)、「専門高校生による小中学校体験学習応援事業」として原町第三中学校の2年生のみなさんと「畜産」「野菜」の2部門に分かれて体験学習を行いました。生徒が教える立場になり一生懸命作業に取り組む姿が見られ、短い時間ではありましたが農業の魅力を伝えることができました。今後も様々な交流を通して農業の魅力を発信していきたいと思います。

 

  

家庭科・調理 収納祭が行われました!!

 11月2日(水)、収納祭が行われました。収納祭は、農作物などの収穫や自然への感謝と翌年の豊作を祈るために行われる行事です。

 午前中は、各学科の今年度の取組や農事報告が行われ、お昼にはグラウンドでクラスごとに会食を行いました。新型コロナウイルス感染対策を行いながら、それぞれの班で工夫した調理がなされ、親睦を深めることができました。

外部講師活用による実技講習会

 10月31日(月)、環境緑地科の1年生が「外部講師活用による実技講習会」を実施しました。「座学」では、ドローンの基礎知識や法律・特徴・必要性を学びました。「実技」では、体育館の中でファントムの操作を体験しました。初めての人も多かったですが、みんな上手に飛行させていました。来年は、環境緑地科2年生がドローン体験を実施する予定です。

高平小学校のみなさんと体験学習を行いました!

10月28日(金)、「専門高校生による小中学校体験学習応援事業」として高平小学校の5・6年生の児童のみなさんと体験学習を行いました。「作物」「畜産」「野菜」「草花」の4部門に分かれて、生徒が教える立場になり農業の魅力を伝えることができました。体験した児童達からは「農業をもっとやってみたい!」「今までの体験で一番楽しかった!」など農業への興味が高まった意見が多く出ました。今後も様々な交流を通して農業の魅力を発信していきたいと思います。

 

  

相農祭(文化祭一般公開)

 10月23日(日)、文化祭を実施いたしました。前半・後半2時間ずつ、参加は家族2名という制限のなかではありますが、相農祭は大盛況となりました。生産物等の販売や、趣向を凝らした催し物は、多くの方々に楽しんでいただけたようです。生徒たちにとっても、数年ぶりの一般公開の文化祭はかけがえのない想い出となったのではないでしょうか。

相農祭(芸能発表)

 10月22日(土)、芸能発表(郷土芸能の詳細についてはこちら)を行いました。この日のために多くの練習を積み重ねてきました。久方ぶりに体育館での開催となった今回、近年の中でも特に完成度の高い踊りを披露してくれました。踊り終えた生徒たちの顔には笑顔が浮かび、充実感や達成感を噛みしめているようでした。

笠揃え

 10月20日(木)、明後日からの相農祭に向けて笠揃えを実施しました。笠揃えは本校で毎年披露している芸能発表の予行演習です。「陣螺」「御神楽」「田植踊」「相馬流山」「民謡」「寶財踊」の各お師匠様をはじめ、着付けボランティアの皆様にもお手伝いいただき、本番さながらに実施することができました。

 芸能発表の本番は10月22日(土)です。ご期待ください!

 ※芸能発表は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場者は3年生のご家族に限定して開催いたします。

令和4年度 南相馬米 新米出発式!!

 10月17日(月)、ふくしま未来農業協同組合そうま地区本部で行われた、令和4年度 南相馬米 新米出発式に相撲部と生産環境科3年作物専攻生が参加してきました。

 ゲストには、今年より南相馬米のPR大使に任命されました福島県出身の大相撲力士である若元春関と若隆元様が出席し、トークセッションや写真撮影、生産環境科で栽培した野菜や食品科学科で製造した味噌を使って相撲部が作ったちゃんこ鍋を食べていただきました。

 緊張してしっかりと質問できるか不安でしたが若元春関、若隆元様は非常にやさしく、生徒たちの質問に分かりやすく答えていただき、快く写真撮影に答えてくれたり、相撲部が作ったちゃんこ鍋を「美味しい」と言って何杯もおかわりして頂きました。

 非常に良い体験をすることができました。ありがとうございました。

お知らせ 【バレーボール部】相双バレーボール選手権大会結果

10月15日(土)、小高産業技術高校で第47回相双地区高等学校バレーボール選手権大会が行われました。

相馬高校に0-2,小高産業高校に0-2で敗れ、3位となりました。1、2年生の新チームでの初めて大会で、とても緊張した生徒も多かったですが、アタックやブロック、サーブを決めるなど、いい場面も多くありました。次の試合に向けて、練習に励んでいきたいと思います。

稲刈りを行いました

 連日の雨模様で、稲刈りができるか心配されましたが、実施日の10月4日は晴天となり、絶好の稲刈り日和となりました。今回、農機メーカークボタの社員の皆様にコンバインの使い方を教わり、作物専攻の2、3年生が実際に自分たちで刈り取りを行いました。徐々にコンバインの操作に慣れ、うまく乗りこなす姿が見られました。収穫される稲を見て、生徒たちは収穫の喜びを感じているようでした。

 

お祝い Out of Kidzania in 福島2022に参加しました!!

 10月1日(土)〜2日(日)の2日間、福島ロボットテストフィールドで行われたOut of Kidzania in ふくしま相双2022に参加しました。Out of Kidzaniaとは、小〜中学生対象に職業体験をしてもらい、体験をしたことで得られる「イノベ」(仮想通貨)を利用して、買い物ができる企画です。

 これまで、他県でも開催されていましたが、今回は福島県で開催されました。相馬農業高校は、本校で生産した玉ねぎやパンやトマトジュースなどの加工品を販売しました。

 販売会には、子どもや大人、出店者をはじめ、福島県副知事の鈴木 正晃 様南相馬市長の門馬 和夫 様にご来店いただきました。2日間ともに天気も良く、大盛況に終わりました!!