2017年6月の記事一覧
芸術鑑賞会
今年は東京の駒澤大学吹奏楽部の皆さんの演奏を聴きました。駒澤大学独特のステップを中心とするマーチングドリルの演奏に、生徒たちは「とても迫力があっておもしろかった。」と大変好評でした。また、「逃げ恥」の恋ダンスなどや楽器紹介など楽しいひとときを送れたようでした。
春の消防避難訓練
県総体壮行会
7月より行われる県総体、高校野球選手権の選手壮行会が行われました。震災以降初となる単独チームとして出場する野球部や、それぞれ地区予選を勝ち抜いた陸上部やバレー部などの選手が壇上に並びました。学友副会長、校長先生より応援のメッセージが伝えられたほか、各部活動より意気込みが述べられました。また今回は、途中途絶えてしまい、およそ30年ぶりとなる応援歌による応援も行われました。日ごろの練習成果をしっかりと発揮し、自己ベストを更新できるよう頑張ってください。


PTA進路視察研修
PTA進路委員会の保護者の方とともに、地元企業の見学研修を行いました。今回は宮城調理製菓専門学校、ニダック精密株式会社を訪問させていただきました。様々な説明を受けたほか、授業風景や事業所内の見学をさせていただくなかで、夢に向かう熱意や、安全・安心への配慮など、理解を深めることができました。進路活動を進めていくうえで、大変参考となりました。


第二回相農ショップ
【新聞掲載】野球部紹介
【平成29年6月22日(木)付 スポーツニッポン 22面】
全国高校野球福島大会の組み合わせ抽選結果および、相馬農業高校野球部の紹介に関する記事が、掲載されました。甲子園を目指して頑張っていきたいと思います。是非ご覧ください。
【新聞掲載】野球部紹介
【平成29年6月22日(木)付 福島民報新聞 24面】
相馬農業高校野球部の紹介に関する記事が、掲載されました。甲子園を目指して頑張っていきたいと思います。是非ご覧ください。