2016年1月の記事一覧
働き方ワークショップ
一学年を対象として、ライセンスアカデミーの羽根田建志郎さんに働き方・収入に関する講話とワークショップをしていただきました。生徒達がグループ内で正社員(大卒・高卒)とフリーター(30才までフリーター・一生フリーター)とに別れてさいころをふり、社会人となってから年金生活を送るまでをシュミレーションしながら駒を動かしました。「あ~保険に入っておけばよかった~」「教育費高い!!」。生徒達は、ゲームを楽しみながら大切なことに気づいたようです。


番組取材「50ボイス」
しごとメッセin南相馬
高校生しごとメッセin南相馬が、原町生涯学習センターを会場に行われました。働くことについての講演会が行われたほか、実際に地元で頑張っている先輩方とのトークセッションが行われ、進路について考えるきっかけとなりました。また、企業説明会ではそれぞれの企業様より業務内容の説明や求めたい人物像などを聞き、理解を深めることができました。


生産環境科 卒論発表会
食品科学科 卒論発表会
洋菓子製造講習
食品科学科2年生製造コース選択生が、本格的「シュークリーム」を製造しました。
2校時目に原材料の計量を行い、3校時以降は宮城調理製菓専門学校の先生を講師にお迎えして、本格的なシュークリームを製造しました。
技術的には大変な作業もありましたが、一人8個ずつのお持ち帰りとなり、生徒全員ニコニコで実習を終えることが出来ました。楽しい1日になりました。