日誌

相馬農業高校

鉛筆 【農業クラブ】生産環境科 農業鑑定競技校内予選会が行われました。

 6月14日(月)、生産環境科で学んだ専門的な知識を問われる農業鑑定競技会が開催さ れました。

 この競技会は、全国の農業高校が加盟する日本学校農業クラブ連盟主催の全国大会につながるもので、校内予選会として毎年実施されています。本年度は兵庫県で全国大会が開催されます。校内予選の成績上位者が福島県大会に出場し、全国大会を目指すことになります。

 3学年とも真剣に競技会に臨みました。 生徒からは「学習したものでも忘れているものが多かった。(3年生)」「最近授業でやったところは得点できた。(2年生)」「難しかった。専門科目をしっかり勉強しなければと思った。(1年生)」などの感想が聞かれました。

                              

初めての農業鑑定競技に臨む1年生

  初めての農業鑑定競技に臨む1年生

  一生懸命に問題を解く2年生

  このような問題を40問解いていきます

にっこり 【実習風景】環境緑地科3年 課題研究

 6月11日(金)、課題研究により「鉄加工班」は、いよいよ溶接の練習から作品制作に入りました。課題作品を班ごとに設計したり、L鉄鋼を規定の長さに切断や溶接をしたりしました。

 今後、試行錯誤士、工夫をしながら作品を完成させていきましょう。

喜ぶ・デレ 食品科学科「洋菓子専攻班」の外部講師活用授業が行われました!

亀谷菓子店から海老原先生をお招きして、クッキーシュークリームとマカロンの製造実習を行いました。

非常に難しいとされるマカロン製造のポイントや、カスタードの製造、絞り袋の使い方など、洋菓子のプロの先生から学ぶことが出来ました。

綺麗に盛り付けられたシュークリームのタワーに生徒達も大喜びでした。


 

 

 

 

 

 

王冠 お蚕様がやってきました!!

 6月9日(水)にNPO法人 浮船の里さまの御協力により、お蚕様が本校にやってきました。

 教材として、借り受けたもので、多くの生徒たちが興味を持って観察していました。

 かつて、本校でも養蚕を学習していた時代がありました。初めて見る教員も多くおり、これから繭となり、成長していくのがたいへん楽しみです。

 

にっこり 【実習風景】環境緑地科2年 総合実習「学校敷地 環境整備」

 6月8日(火)、2年生の総合実習で敷地内の環境整備をしました。テニスコートから始まり、相撲場まで草むしりを行いました。

 さすが上級生の仕事は、丁寧で早い作業でした。暑くなり、気温が上がると、あっという間に草は伸びてしまいます。大変な作業ですが、これからも環境整備をお願いします。お疲れ様でした。

家庭科・調理 【外部講師活用】食品科学科3年 和菓子のプロが来校!!

 6月4日(金)、亀屋菓子店の天野和典先生に来校いただき、和菓子製造の授業が行われました。

 どら焼きと紅白まんじゅうの製造を実演していただき、どら焼きの焼き加減やまんじゅうの包み方等、日頃の製造実習に活かせる技術を学ぶことができました。

 地元で活躍する和菓子職人の方から貴重な和菓子製造のお話を聞けて、とても有意義な時間となりました。

 

ニヒヒ 【実習風景】総合実習1年「刈り込み作業」

 6月4日(木)、1年生の総合実習では、「ドウダンツツジ」の刈り込みを練習をしました。初めての刈り込みの練習でしたが、みんな真剣に、丁寧に作業や掃除をしてくれました。

 2年生になると、「測量」・「造園」コースに分かれます。自分の得意分野を見つけましょう!

期待・ワクワク 「農業を憧れの職業にしてほしい!」1学年進路講演会が実施されました!

 6月2日(水)、1学年で進路講演会が実施されました。

 外部講師として、設楽農園の設楽哲也様をお招きして、講義をしていただきました。

 設楽さんは、キュウリや里芋、ネギ等を育てており、SNSでの情報発信も積極的に行っています。

 高校卒業後、農業関係の仕事に就きたいと考える生徒が少ない中、「農業を憧れの職業にしてほしい!」と設楽さんは言っていました。多くの生徒が、今まで以上に農業に興味をもつことができたと思います。設楽様、ありがとうございました。

鉛筆 2学年「上級学校見学会」を実施しました

 6月2日(水)、2学年を対象とした「上級学校見学会」を実施しました。

 今年度は福島県・宮城県の短期大学や専門学校を中心に学科毎での見学となりました。

 これは高校生活の早い段階で上級学校を見学することで、将来の職業選択等進路研究に役立てようと毎年行っている進路行事です。

 生徒は、施設が充実していることや、自分で専攻科目を選択してカリキュラムを立てられることなど、高校との差異に驚いているようでした。この見学会を契機に、進学を希望している人は、オープンキャンパス等に参加するなど、進路決定に向けた準備を進めてほしいと思います。

晴れのち曇り 【実習風景】環境緑地科1年 トウモロコシ「追肥」「除草」

 6月2日(水)、環境緑地科1年生は「農業と環境」の授業で、トウモロコシの「追肥」と「除草」をしました。

 よいお天気に恵まれましたが、暑さの中の作業は大変だったと思います。これからは暑さとともに、雑草はどんどん伸びてきます。雑草との戦いになりますが、負けずに「除草」作業を頑張りましょう。

 必ず美味しい「トウモロコシ」ができます!