日誌

2023年10月の記事一覧

バス 【環境緑地科2年】ロボテス研修視察に行ってきました

 10月31日(火)、環境緑地科2年生が福島イノベーション・コースト構想人材育成事業の一環として、福島ロボットテストフィールドの視察研修に行ってきました。

  初めに、イノベーション・コースト構想やロボットテストフィールドの概要について説明を聞き、研究施設や管制室などを見学しました。

  次に、会津大学 准教授 山田竜平先生からロボット開発の現状についての講義を聞き、クローラ型ロボットの操作を体験しました。生徒たちは、災害対応型ロボットなどの最新技術を学ぶことができました。

 

お祝い 創立120周年記念式典が行われました!!

 10月28日(土)、多数の御来賓の方々にお越しいただき、創立120周年記念式典が行われました。
 式典は、今年9月に統合された飯舘校郷土芸能の太鼓と本校の陣螺ではじまり、実行委員長(同窓会長)や校長式辞、感謝状・表彰状贈呈、来賓祝辞、生徒代表あいさつ、校歌斉唱を行い、閉会となりました。その後、福島大学食農学類長 教授 荒井 聡 先生が「食と農の未来とわたしたち」の演題で記念講演を行いました。生徒たちは、120年の歴史の重みを感じつつ、立派な態度で式や講演会に臨んでいました。
 本校は、明治36年創立で、今日まで地域の農業教育の中心的な役割を果たしてきました。これからも皆様の御協力・御指導を仰ぎながら、地域に貢献していきたいです。

お知らせ 第50回体育芸能大運動会が行われました!!

 10月20日(金)~21日(土)第50回体育芸能大運動会を実施しました。今年度は2日間の日程で行われ、1日目の運動会では、クラス対抗リレー、綱引き、玉入れ、障害物競争などを行いました。生徒たちが一所懸命に各競技に取り組み、お互いを応援する姿も見られ、とてもすばらしく、思い出に残る運動会となりました。

 2日目の芸能発表会は、地域の方々が多数来校され、本校の伝統芸能である陣螺や御神楽、田植踊、流山踊、民謡、宝財踊を披露することができました。全生徒が、10月2日から練習に励み、その成果を十分に発揮することができました。郷土芸能のお師匠様におかれましては、お忙しい中御指導いただき、たいへんありがとうございました。


【2年選択生物活用】乗馬体験!

2年生の選択授業、生物活用では馬の活用について学習しています。

10月11日(水)、秋晴れの中で乗馬体験を行いました。

馬装の前に裏堀りやブラッシングをしてきれいにした馬体に鞍を乗せ、頭絡を装着します。

馬装後は教員が騎乗し、馬の操作方法を教わりました。

その後、授業を履修している生徒全員がブリジャール号に騎乗し、常歩を体験しました。

最終的には補助なしでも全員がブリジャール号を誘導することができました。

生徒からは「目線が高い!」「意外と筋力使う」などの声が聞かれました。

騎乗後は手入れを行い、馬のとの触れ合い方を学ぶことができました。

 

 

 

 

 

【生産環境科】石神中学校との交流学習を行いました!

10月6日(金)、福島県教育員会主催「専門高校生による小中学校体験学習応援事業」として、石神中学校の2年生10名が本校の雲雀ヶ原農場で農業体験を行いました。

野菜部門では野菜専攻班3年生が先生役となり、クイズ形式で施設や資材について紹介を行いました。その後、ICT温室内でトマトの下葉かきとイチゴのランナー切りを体験してもらいました。

畜産部門でも畜産専攻班の3年生が除糞や敷料の敷方を丁寧に教えている姿が見られました。その後は子牛のブラッシングを行い、「ウシってあったかい!」「ウシってかわいいですね」などの感想が聞かれました。

普段の実習を振り返り、教える立場となる高校生。農業についての興味関心を深めた中学生。

双方にとって有意義な交流学習となりました。