日誌

カテゴリ:学校行事

修学旅行in関西②

 修学旅行二日目は、班別自主研修でした。それぞれの班が議論を重ね、一生懸命選定した場所を回りました。歴史ある京都をまわり、理解を深めてきたようです。台風の影響も心配されましたが、15時まで雨も降らず天気も味方し、楽しんできた様子でした。
 明日は奈良方面、そして姫路城へ向かいます。

遠足

 二学年が修学旅行へ行っている間、一、三学年は遠足に行きました。一年生は八木山ベニーランド、三年生は仙台うみの杜水族館に行きました。天候にも恵まれ、穏やかな遠足日和となりました。三年生は班別研修も行い、お昼には仙台名物の牛タンを食べるなど、思い思いに過ごしたようです。

修学旅行in関西①

 今年度の修学旅行は本日から10月7日までの3泊4日、関西方面へ向かっています。修学旅行団も無事に京都に到着し、嵐山、伏見稲荷大社、清水寺を見学しました。こちらとは違う景色や文化をしっかり学ぶとともに、集団生活の中で友人関係を深めていきたいと思います。
 明日は京都市内の班別自主研修です。

二学期始業式

 二学期が始まりました。怪我や事故もなく無事に登校できて、良かったと思います。部活動や進路など、休む暇もないくらい一生懸命活動した皆さんもいたようですが、これから一番長い学期となりますので、体調管理をしながら、さらに頑張ってもらえればと思います。この時期の過ごし方で、いろいろなことが大きく変わるといっても過言ではありません。しっかり目標を持ち、高校生活を充実したものにできればと思います。

一学期終業式

 一学期終了に伴い、表彰伝達式および終業式が行われました。4月から一生懸命取り組んできた成果がこのような形になると、今後の励みになります。終業式の中では命を大切にし、夏休み明けには全員が元気で登校できるようにとの話がありました。交通事故、水難事故などに十分気を付け、有意義な夏季休業にしていただければと思います。

消防避難訓練

 今年度第一回目の消防避難訓練が行われました。火災を想定し、体育館への避難を行いました。どのクラスも迅速に行動することができました。「万が一に備えて訓練をすることの大切さ」「外出先でも非常口などを意識して行動する必要性」など、普段からの心がけが大切であることが講評の中で述べられました。
 また、火災の出火原因についても考え、未然に防ぐための手立てについて全校生で考えることができました。

県総体選手壮行会

 県総体、高校野球選手権、農業クラブ技術競技の選手壮行会が行われました。それぞれ地区予選を勝ち抜いた柔道や相撲部などの選手が、壇上に並びました。学友会長、校長先生より応援のメッセージが伝えられたほか、各部活動より意気込みが述べられました。一試合でも多く勝ち進められるように、日ごろの練習成果を出して頑張ってください。

選手壮行会

 福島県高等学校体育大会 県大会の選手壮行会が,、行われました。それぞれ地区予選を勝ち抜いた馬術部や陸上部など8つの部活動の選手が、壇上に並びました。学友会より応援のメッセージが伝えられたほか、各部活動より目標が述べられました。一試合でも多く勝ち進められるように、日ごろの練習成果を出して頑張ってください。

PTA総会

 1,2学年はクラス別授業参観、3学年は進路講演会が行われたのちに、PTA総会が実施されました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、昨年度の行事・決算報告、今年度の行事・予算案の決議を行いました。また、総会終了後にはプレ相農ショップが開催され、生徒の皆さんが一生懸命手掛けた学校の農産物品・加工品の購入をしていただくことができました。
 なお、5月10日(火)16:00よりPTA総会補会が開催されますので、出欠表の確認と、総会に参加できなかった保護者様の参加をお待ちしております。

部活動紹介

 新入生に対して、各部活動の先輩たちから部紹介が行われました。運動系、文科系の部活がそれぞれの活動内容を紹介し、技を見せ、後輩たちの心をつかんでいました。積極的に部活動へ参加し、各種大会への出場や入賞が増え、学校全体が盛り上がっていければ嬉しく思います。

対面式

 新入生が入学し、本日、先輩方との対面式が行われました。学友会長と新入生がそれぞれ代表で挨拶したほか、学友会役員の紹介、校歌の紹介等を行い、新入生を迎え入れました。お互いに節度をある行動をとりつつ、仲よく、そして活発に学校生活を送っていただければと思います。

祝!入学

 さくら咲き、青空澄み渡る天候の中、平成28年度 入学式が挙行されました。これから始まる三年間の高校生活に期待と不安を抱きながら、新入生88名が入学許可されました。しっかり目標を持ち、三年後を見据えて行動し、充実した高校生活を送っていただければと思います。

着任式・始業式

 この度の人事異動に伴い、新たに19名の先生方をお迎えしました。授業や部活など、様々な場面でお世話になります。よろしくお願いいたします。
 また、始業式が行われ、本日より新学期が始まりました。自分の発言と行動にしっかり責任を持ち、有意義な学校生活を送っていただければと思います。

先生、ありがとう!

 離任式が行われ、この度の人事異動で転退職されることとなった先生方よりご挨拶をいただきました。本校での思い出や、これからの相農生に期待することなど、先生方からの心こもったお話を受け、在校生、卒業生ともに思いを新たにしていました。残された私たちも、転勤される先生方も不安でいっぱいだと思いますが、新天地での活躍を期待しております。
 

三学期終了!

 三学期終業式が終了しました。皆さんはこの一年間でどのようなことができるようになりましたでしょうか?どのようなことに感動したでしょうか?しっかり一年間を振り返り、進級に向けての自覚を持って春休みを過ごし、4月8日の始業式に元気な姿で登校してください

教室移動

 新学期に備え、教室移動を行いました。それぞれの教室をきれいにし、新たな教室へ荷物を運び入れると、気分もなんだか上級生になったように感じられるのが不思議です。新入生を迎える準備も整いつつあり、新たな体制でスタートするのもあと少しです。

合格発表

 平成28年度 Ⅰ期、Ⅱ期入学者選抜の合格発表が行われました。小雨ふる中、真剣に自分の番号を探し出す姿が見られ、合格者は喜びに満ち溢れていました。合格者に対する入学者オリエンテーションは3月25日です。

祝!卒業

 第68回 卒業証書授与式が挙行されました。88名の卒業生が、三年間の思い出を胸に、しっかりとした姿で式に臨みました。担任の先生の呼名に一所懸命応え、卒業証書を受け取る姿に胸が打たれました。朝方は雪となり、三年生との別れを惜しんでいるようでした。しっかり本校で学んだことを生かし、社会で活躍してください。

































 
 卒業式の後のホームルームでは、どのクラスもさらに感動的な一面が繰り広げられていました。

表彰・褒賞授与式

 明日の卒業式に先立ち、表彰式・褒賞授与式が行われました。高校三年間の努力した成果として行われ、皆勤・精勤や功労賞、外部団体などから表彰されました。多くの生徒が該当となり、後輩に対しても先輩としてより良い姿を見せることができました。

列車避難訓練に参加して

 日頃より生徒がお世話になっているJR常磐線で、東日本大震災を想定した列車避難訓練が実施され、本校生徒が利用客の立場で参加させていただきました。大きな揺れがあり、大津波警報が発令されたという想定で列車が緊急停止し、状況の把握が行われました。怪我の有無などが確認された後、乗務員さんの指示に従い列車から降り、避難場所へと移動しました。
 訓練を通して避難手順を確認できたほか、鉄道会社と警察、消防等の関係機関との連携がどのように行われるかを知ることができ、学校としても通学時における安全対策など、とても勉強になりました。また意見交換会も行われ、生徒も普段利用している立場からの反省を話していました。
 緊急事態は無いに越したことはないですが、いつどのような状態でこのような事態に遭遇するかわからないことを肝に銘じ、学校や家庭、友人等の会話の中で、避難訓練の内容をフィードバックさせていきたいと強く感じました。