地域に元気を発信しよう!

相農農ク活動日誌

校内代表者発表会

 校内意見・研究代表者発表会が、行われました。3日後に迫った県大会に向けて、一生懸命練習してきた成果を発表しました。残り少ない練習期間を大事に使って練習をし、昨年以上に良い成績を残したいと思います。

環境教育学会の皆さんが来校

 昨日交流を行った環境教育学会の皆様が、来校されました。そして、今月17~18日に行われる意見研究県大会に向けて、発表練習を行っている様子を視察していただきました。どうしてその研究を行おうと思ったのか、今後どのように発展させていきたいかなど、様々な質問をしていただき、本番さながらの発表練習となりました。

植樹園調査・説明

 植樹園の調査研究を行うとともに、環境教育学会の方が泉の植樹園視察に訪れ、今までの取り組みを紹介しました。この植樹園の成り立ちを説明し、環境教育の観点から様々な質問も出され一生懸命応えていました。また、現在研究中のハマナスティー作成に向けて花摘みを一緒に行っていただくなど、交流を深めることができました。

ハマナス花見・観察会

 泉の植樹園において、ハマナス花見・観察会が行われました。日々、管理から調査研究を行っている農業クラブ員が中心となり、地域の皆様や本校生に対して植樹園の作られた経緯や、植えられている樹種の説明について一生懸命説明をしました。ハマナスの匂いをかいだり、花に訪れる昆虫を観察したりと有意義な時間を過ごしました。また、参加者の皆さんとともに除草などの管理作業を行ったほか、現在研究中のハマナスティーを試飲していただいたりと、五感を使っての交流活動となりました。

花いっぱい運動

 毎年恒例となっている市内公共施設に、花プランターを設置しました。今回も南相馬警察、南相馬道の駅、相双ハローワーク、JR常磐線原ノ町駅、南相馬郵便局の5か所にベゴニアの花プランターを設置しました。地域の方々にも喜んでいただいているというお話も聞いたので、改めてこの活動ができてよかったと思いました。