カテゴリ:研究活動
バイオマスバスツアー
南相馬ソーラーアグリパーク主催で行われたバイオマス研修バスツアーに、参加しました。この研修には地元の小・中学生やその家族など約30名が参加し、生ごみや牛の排便からバイオガスを作る施設などを見学しました。
宮城県大崎市の鳴子温泉では、地熱を利用して生ごみからバイオガスを取り出したり、そのガスで沸かしたお茶を飲ませてもらったりと再生エネルギーについて関心を深めることができました。また、牛の排便物や胃液からバイオガスを発生させ、電気やエネルギーに転換させる機械などの見学もし、新たなエネルギーについて考えることができました。
植樹園調査
泉の植樹園の調査に行ってきました。前回の調査から一週間ほどが経ち、ハマナスは熟した赤い実をつけたものがありました。また、先日の雨によってできた水たまりにより、サルナシが枯死していました。今後、天候によって生育が変化する植物の対策を考えていきたいです。
植樹園調査
泉の植樹園の調査に行ってきました。この日は午後からの調査で天候も悪い中行われましたが、どの木々も膝や腰あたりまで背丈が伸び順調に生育していました。また、フサスグリの実が地面に落ちていたり無くなっていたりしていました。鳥害だと思われるため、今後の対策を考えていきたいと思います。
植樹園管理
泉の植樹園の調査に行ってきました。今回の調査では、ハマナスがたくさんの実をつけており色も徐々に赤みがかってきていました。ユズからは新しい枝が出てきていたほか、植樹園の植物は気温上昇によって順調に成長していました。しかし、病気が出ていたものや害虫が発生しているものあったので今後の対策を考えていこうと思います。
今回は泉の植樹園以外にも海岸付近に自生しているハマナスの調査行いました。
今回は泉の植樹園以外にも海岸付近に自生しているハマナスの調査行いました。
植樹園調査・説明
植樹園の調査研究を行うとともに、環境教育学会の方が泉の植樹園視察に訪れ、今までの取り組みを紹介しました。この植樹園の成り立ちを説明し、環境教育の観点から様々な質問も出され一生懸命応えていました。また、現在研究中のハマナスティー作成に向けて花摘みを一緒に行っていただくなど、交流を深めることができました。