Today's Topics

1年生対象のスタディサプリ登録会が行われました!

2022年4月20日 17時47分
学校行事

 本校では基礎学力の養成に力を入れており、スタディサプリを通した課題配信を行っております。

 1年生もスタディサプリを利用して学習していくため、その準備として登録会を行いました。リクルートから2名のスタッフの方々をお招きし、ご説明をいただきました。

 1学年担当教員のサポートも受け、参加者全員が登録を完了することができました。登録後には、実際に課題に取り組む方法を練習課題を通して体験しながら学びました。

 本校での授業の理解を支える知識や、卒業後の世界を生きていくための基礎学力を身に付けるため、相農生一同勉学に励んでいきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー部活動してます!

2022年4月19日 19時43分
部活動・大会成績

 天候に恵まれ、ようやくグラウンドで練習することができました。水たまりや多少のぬかるみがありましたが、生徒たちはのびのびと活動していました。

 明日は部活動編成です。1年生はもちろん、2・3年生も大歓迎です。心機一転、活動に加入してみませんか。

サッカー部あります!

2022年4月15日 18時52分

 

 今日は4人の生徒が体験入部に来てくれました。悪天候のため、室内でのトレーニングとなりましたが、皆意欲的に取り組んでいました。来週は晴れてグラウンドで練習ができればと思います。

 

 体験入部はもちろん、見学も大歓迎です。来週もお待ちしております。

 

ラクピスを製造しました!!

2022年4月15日 18時29分

 4月15日(金)、3年3組の総合実習でラクピスを製造しました。ラクピスとは、カルピスのように水や炭酸で割ったり、お酒で割って飲むこともできる清涼飲料水です。

 今後、相農ショップに並ぶことになると思うので、ぜひお買い求めください

1学年 農場見学に行きました!

2022年4月14日 18時36分
学校行事

 4月13日(水)午後、1学年86名が農場見学に行きました。ひばりが原農場は、本校から約2.5km離れており、徒歩で片道30分(往復1時間)かかりました。

 太陽光型植物工場設備や草花温室、野菜ハウス、牛舎などを見学しました。気温が高く、少し疲れましたが、農場の桜も満開で、充実した見学となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いちごジャムを製造しました

2022年4月14日 18時35分

 4月14日(木)、2年3組の総合実習でいちごジャムを製造しました。相農のいちごジャムの特徴は、ジャムの中に形が残ったいちごが入っている「プレザーブスタイル」であることです。

 今回は、2年3組の生徒が一生懸命に製造してくれました。生徒たちの愛情たっぷりのいちごジャムをぜひ、お買い求めください。

対面式・部活動紹介が行われました!

2022年4月12日 20時02分
学友会

 今年度を共に過ごす全学年が一堂に会し、対面式を行いました。先輩からの歓迎の拍手と言葉を受けて、新入生の代表生徒が挨拶をしました。

 午後からは部活動紹介が行われ、各部の代表生徒が新入生に対し、部活動加入を促してくれました。活動の様子をスクリーンで動画を上映したり、運動部が実演をしたりするなど、魅力ある本校の部活動について知る大変有意義な時間となりました。新入生も興味を持って見ていました。放課後には活動の見学に行く新入生の姿が多く見られました。

 積極的に部活動に取り組み、本校で充実した高校生活を送ってくれることを願っています!

 

 

 

 

令和4度入学式

2022年4月11日 17時52分
学校行事

 4月11日(月)、令和4年度入学式が本校体育館で挙行され、新入生86人が入学式に臨みました。校長先生からは「質実剛健・明朗闊達・不屈敢行の精神を胸に、困難な時ほどくじけず勇気をもって様々なことに挑戦して下さい」と式辞。新入生代表生徒が「本校の校訓を胸に、予測不能な社会に適応し、地域や社会に貢献することを目指し、三年間学び続けるます」と誓いました。

 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。皆様にとって本校での生活が充実したものになるよう、教職員一同、精一杯サポートしていきます。

令和3年度離任式

2022年3月30日 11時12分
学校行事

 3月30日(水)に離任式が行われました。令和4年度の人事異動で転退職されることとなった先生方よりご挨拶をいただき、代表生徒より花束の贈呈を行いました。

 これまで本校のためにご尽力いただいた先生方、本当にありがとうございました。今後の先生方のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

 先生方からいただいたエールを胸に新学期からの相農生の活躍に期待したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度卒業式が挙行されました!

2022年3月2日 17時35分
学校行事

 3月1日(火)に本校体育館にて第74回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染防止対策のため、時間短縮や式次第の変更を図りながらの卒業式となりましたが、保護者の皆様のご臨席を賜り、挙行できたことを心より感謝申し上げます。

 卒業証書授与では、一人ひとりの名前が読み上げられた後、各クラスの代表生徒が壇上に上がり伊東光司校長から証書を受け取りました。

 卒業式後は各クラスで最後のホームルームが行われ、担任の先生から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。卒業生からはお世話になった先生方への感謝言葉がきかれました。

 それぞれの道を歩んでいく相農生たちに幸多かれと教職員一同祈っています。