カテゴリ:学校行事
【修学旅行】最終日
伊丹空港に無事に到着しました。予定通りにANA NH737便17:00発で仙台空港へ向かいます。
【修学旅行】最終日
現在の気温は31℃、天気は快晴。予想最高気温は34℃となっています。USJに到着しました。生徒それぞれアトラクションを楽しんでいる様子です。
【修学旅行】最終日
修学旅行最終日、参加生徒66名皆元気な様子です。修学旅行団は定刻通りにホテルを出発しました。
【修学旅行】2日目
20時過ぎごろ、ホテルプラザ神戸に到着しました。本日の行程も無事に終了しました。明日はとうとう最終日です。
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
【修学旅行】2日目
北野異人館街を散策しました。途中、大雨に見舞われ、ずぶ濡れになった生徒もおりましたが、着替えて夕食会場に移動しました。
その後、神戸中華街に到着しました。
雅苑酒家南京町本店で夕食です。本格的な中華料理を楽しんでいます。
【修学旅行】2日目
明石海峡大橋に到着しました。
舞子海上プロムナードではガラス張りの床から海面をのぞくことができました。橋の科学館も見学しました。
【修学旅行】2日目
昼食会場の「高田の馬場」に到着しました。
お出汁と生姜醤油で食べる名物姫路おでんなど、生徒たちが美味しく味わっています。
【修学旅行】2日目
2日目の日程は、今のところ順調に進んでいます。姫路城に到着しました。姫路城は法隆寺と共に日本で初めて世界遺産に登録された日本を代表する名城です。
生徒は、天守閣の美しさと迫力に感動している様子です。
【修学旅行】1日目
宿泊先の京料理旅館「ギオン福住」に到着しました。暑い1日でしたが、本日の日程は無事終了しました。
〒605-0062
京都府京都市東山区東大路通新橋西入
【修学旅行】1日目
金閣鹿苑寺に到着しました。とてもきらびやかで豪華な金閣寺は、見応えがあります。写真撮影や散策など、それぞれに楽しみました。
【修学旅行】1日目
京都・京菓子カルチャー体験館「八つ橋庵とししゅうやかた」に到着。昼食や買い物を楽しみました。
令和6年度入学式
4月9日(火)、令和6年度入学式を挙行しました。新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学誠におめでとうございます。
入学式では担任の呼名に対して新入学生84名が明るく元気のよい返事をし、校長先生より入学が許可されました。新入生代表宣誓では「予測不可能な社会に適応するために生きる力を身に付け、地域や社会に貢献できる人材になることを目指し、3年間学び続けることを誓います。」と宣誓がありました。
84名の新入生の皆さん、皆さんの充実した高校生活と大いなる活躍を教職員一同応援していきます!。
令和6年度 着任式・始業式
4月8日(月)、令和6年度の着任式・始業式が行われました。
着任式では校長先生より新転入の教職員等12名が紹介され、生徒達は大きな拍手で先生方を迎え入れました。
その後の始業式では校長講話と、各部主任からの新学年を迎えるにあたっての注意事項と激励のメッセージがありました。
気持ちを新たにそれぞれの目標に向かい、新学年を実りあるものにしてほしいと思います。
令和5年度卒業式が挙行されました!
3月1日(金)に令和5年度卒業証書授与式が挙行されました。
今年はコロナウイルス感染症も緩和され、コロナ前と同様に在校生も全員が参加して、卒業生を送り出しました。
卒業証書授与では、一人ひとりの名前が読み上げられた後、各クラスの代表生徒が登壇し、志賀勲校長から証書を受け取りました。
各クラスで最後のホームルームが行われ、担任より卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。卒業生からは、お世話になった先生方への感謝の言葉がきかれました。
卒業生74名は大きな希望を胸に新たな一歩を踏み出すことができました。
卒業生74名の今後のご活躍を教職員一同祈念いたします。
令和5年度 表彰伝達式・褒章授与式・同窓会入会式
2月29日(木)、明日の卒業式に先駆け、表彰伝達式・褒章授与式・同窓会入会式が行われました。
表彰伝達式・褒章授与式では高校3年間の努力の成果として、皆勤賞や功労賞、外部団体賞等の褒章授与を行いました。
同窓会入会式では同窓会長から卒業に向けてのお祝いの言葉をいただき、同窓会への入会について話をしていただきました。また、同窓会より卒業生全員に印鑑が贈呈されました。
同窓会の皆様には、今後とも引き続き在校生、卒業生のご支援をよろしくお願いいたします。
【2学年】修学旅行3日目
今日の午前中はクラス別研修として、1組は「海遊館」、2組は「阪神甲子園球場」、3組は「カップヌードルミュージアム」を見学しました。
特に甲子園球場は阪神タイガースがマジック1となり、優勝がかかる大事な日にグラウンドやベンチに入ることができ、生徒達も興奮している様子でした。
午後は待ちに待ったUSJ自由行動!
思い思いにアトラクションやパレードを楽しみました。
明日は大阪城を見学し、帰路に就きます。
最後まで修学旅行を楽しみたいと思います。
【2学年】修学旅行2日目
修学旅行2日目、今日は京都市内の班別自主研修でした。
各班、夏休み前から考えてきた行程にそって神社仏閣を見学したり、浴衣を着ながら名所を散策したりしました。
夕方には予定時間までに全員がホテルに戻ることができました。
夕食ではメインデッシュに一人一枚大きなローストビーフが出され、特に男子生徒は勢いよくほおばっている姿が見られました。
明日は午前中がクラス別研修、昼からはUSJでの自由行動になります。
明日も全力で楽しめるように、しっかり休息をとりたいと思います。
【2学年】修学旅行1日目
2年生は本日より京都・大阪への修学旅行に出発しました。
学校に集合しバスで仙台空港に移動後、飛行機で神戸空港に降り立ちました。
初めて飛行機に乗る生徒も多く、離着陸の際には驚きの声を上げる生徒も多くみられました。
神戸に到着後はバスで京都へ移動し、平等院鳳凰堂と伏見稲荷大社を見学しました。
伏見稲荷到着前から雨が降り出してしまいましたが、集合時間ギリギリで雨がやみ、なんとか集合写真を撮ることができました。
明日は班別自主研修で、各班ごとに時間をかけて考えた神社・仏閣等を見学します。
しっかり睡眠をとり、明日に備えたいと思います!
第1学期終業式が行われました
7月20日(木)、第1学期終業式が体育館で行われました。
式に先立って、農業クラブや部活動、資格取得に関する表彰が行われました。終業式では、校長先生より「1学期の諸活動のまとめや夏季休業中ならではの学び、努力することの大切さ」についての話があり、各担当教員より夏季休業中の過ごし方についての諸注意がありました。
明日から夏休みが始まります。各自目標や計画を立てて、充実した夏休みを過ごしてください。
なお、8月25日(金)が第2学期始業式となります。
令和5度入学式
4月11日(火)、令和5年度入学式が本校体育館で挙行され、新入生85名は新生活への期待や不安など様々な感情が交りながらも、真剣な表情で入学式に臨みました。
校長式辞では「相手を思いやり、個性を尊重し、優しく接することのできる人間になってください。」と新入生にメッセージが送られました。
新入生代表が「今日から始まる高校生活を質実剛健、明朗闊達に議論し合い、不屈敢行の精神で日々変化する社会に対応し、地域に貢献できる人材になれるよう努力することを誓います。」と宣誓しました。
いよいよ始まる高校生活。学業に部活動・学校行事など毎月様々なことで忙しくなる高校生活になると思いますが、高校生活の中で様々なことに挑戦し、充実した高校生活を過ごせることを願っています。教職員一同、新入生の皆さんと共に充実した日々を過ごせることを心から楽しみにしています。
令和5年度 着任式・始業式
4月10日(月)に着任式および始業式を行いました。初めに、教頭先生より今年度相馬農業高校に着任した先生方が紹介されました。その後、校長先生から新年度を迎えるにあたってのお話をいただきました。また、各部の部長より学校での過ごし方や学習に取り組む姿勢についてお話をいただきました。
生徒の皆さん、本日から新学期のスタートです!新たな出会いを大切に、勉強や部活動、学校行事に積極的に取り組んでいきましょう!また、明日は入学式が執り行われます。2・3年生は上級生としての自覚を持ち、責任のある行動を心掛けていきましょう!
令和4年度離任式
3月30日(木)に令和4年度の離任式が行われ、ご退職・ご転出される教職員とお別れをしました。
在校生のみならず、多くの卒業生の皆さんが新しいスーツを身にまとい挨拶に来てくれました。
離任される教職員の皆様、新しい職場でご活躍されることを心より祈念しております。
本当にありがとうございました!
3学期終業式を行いました
3月20日(月)、表彰・伝達式、第3学期終業式を体育館で行いました。
初めに、部活動、資格取得、年間皆勤賞など各種の表彰・伝達式を行いました。そして、終業式では、校長先生から個人の判断が今後ますます重要になるとともに他者への配慮、信頼についての話があり、各部より学習や成績、春休みの生活、進路の話がありました。
明日から4月9日(日)まで春休みとなりますので、計画的な生活を送りましょう。なお、3月30日(木)は離任式(教科書販売もあります)で、登校日となります。春休み中何かあった場合は、学校(土日を除く)又は担任にご連絡ください。
令和4年度卒業式が挙行されました
3月1日(水)、令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。
卒業式は密集を避けるために卒業生・教職員・保護者の入場に限り、在校生は各クラスでのライブ配信により式に参加しました。
式では卒業生の名前が一人ずつ読み上げられたあと、各クラスの代表が壇上で卒業証書を受け取りました。そして、卒業生代表の赤井英和くんが「相馬農業高校で学び培ったことや思い出を忘れずに、相馬農業高校の卒業生であることを誇りに思い力強く生きていきます」と答辞を述べました。
卒業式後は各クラスで最後のホームルームが行われ、担任より卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。ホームルーム後は各部活動で送別会が開かれ、卒業式に参列できなかった在校生が先輩たちへの感謝のメッセージを贈るなどして、温かい気持ちを伝えていました。
卒業生72名の次なるステージでのご活躍を祈念いたします。
令和4年度褒賞授与式・同窓会入会式
明日の卒業式に先立ち、表彰式・褒賞授与式、同窓会入会式が行われました。高校3年間の努力の成果として、皆勤賞や功労賞・外部団体などから表彰されました。努力の成果が形となり、後輩に対しても先輩としてより良い姿を見せることができました。
同窓会入会式では、同窓会副会長にご挨拶をいただきました。新入会員代表挨拶では「地域を担う人材になる」と抱負を述べました。立派な同窓生となり、相農の歴史と伝統を繋げていってもらいたいと思います。
3学期始業式を行いました
1月16日(月)、3学期始業式が、新型コロナウイルス感染防止のため、放送で行われました。校長先生から「今年は創立120周年となる年なので、伝統についての意識を高めること。3学期を新年度に向けての可能性を広げられる学期とすること。感染症の対策をしっかり行い、緒活動を行うこと。」など話がありました。また、各部の先生から、学習に対する取り組みや思いやりのある行動、進路実現に向けての意識についての話がありました。
3学期は、修学旅行や卒業式、高校入試など、短い学期ですが様々な行事が行われます。一日一日を大切にし、充実した学校生活を過ごしましょう。
2学期終業式を行いました
12月22日(木)、新型コロナウイルス感染防止のため、第二学期終業式を放送により行いました。表彰伝達式の後、校長先生より二学期の生徒たちの活躍と新年の心構えについて話があり、各部より成績、冬休み中の過ごし方、進路についての話がありました。明日から1月15日(日)まで冬季休業となりますので、充実した生活を送りましょう。
また、冬季休業中何かあった場合は、学校(年末年始を除く)又は担任にご連絡ください。
笠揃え
10月20日(木)、明後日からの相農祭に向けて笠揃えを実施しました。笠揃えは本校で毎年披露している芸能発表の予行演習です。「陣螺」「御神楽」「田植踊」「相馬流山」「民謡」「寶財踊」の各お師匠様をはじめ、着付けボランティアの皆様にもお手伝いいただき、本番さながらに実施することができました。
芸能発表の本番は10月22日(土)です。ご期待ください!
※芸能発表は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場者は3年生のご家族に限定して開催いたします。
1学年遠足に行ってきました!
9月14日(水)、1学年の遠足で「アクアマリンふくしま及び周辺施設」、双葉町にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」に行ってきました。
1学年にとっては初めてとなる校外活動でした。当日は秋晴れと心地よい風が吹く中、施設見学や周辺散策を行いました。生徒達は、コロナ感染予防に努めながら楽しんで1日を過ごす姿が見られました。
遠足を通して生徒達は集団行動を学び、また、級友との絆を深めることができました。ぜひ、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
1学年を対象とするe-ネット安心講座を実施しました!
社会全体のデジタル化が進展し、インターネットを日常的に利用する上で、生徒一人ひとりが安心・安全にインターネットを利用・活用できるようにするために必要な能力を身に付ける目的と、情報モラルの向上の目的で、1学年を対象にe-ネット安心講座を実施しました。
e-ネットキャラバン事務局である一般財団法人マルチメディア振興センターの講座を視聴しました。スマートフォンの利用を中心とした高校生にとって身近なネット環境での事例を通して、イメージを持ちながら学習することができました。
相農生は正しくネットを利用し、活用できることを目指します!
1年生対象のスタディサプリ登録会が行われました!
本校では基礎学力の養成に力を入れており、スタディサプリを通した課題配信を行っております。
1年生もスタディサプリを利用して学習していくため、その準備として登録会を行いました。リクルートから2名のスタッフの方々をお招きし、ご説明をいただきました。
1学年担当教員のサポートも受け、参加者全員が登録を完了することができました。登録後には、実際に課題に取り組む方法を練習課題を通して体験しながら学びました。
本校での授業の理解を支える知識や、卒業後の世界を生きていくための基礎学力を身に付けるため、相農生一同勉学に励んでいきます!
1学年 農場見学に行きました!
4月13日(水)午後、1学年86名が農場見学に行きました。ひばりが原農場は、本校から約2.5km離れており、徒歩で片道30分(往復1時間)かかりました。
太陽光型植物工場設備や草花温室、野菜ハウス、牛舎などを見学しました。気温が高く、少し疲れましたが、農場の桜も満開で、充実した見学となりました。
令和4度入学式
4月11日(月)、令和4年度入学式が本校体育館で挙行され、新入生86人が入学式に臨みました。校長先生からは「質実剛健・明朗闊達・不屈敢行の精神を胸に、困難な時ほどくじけず勇気をもって様々なことに挑戦して下さい」と式辞。新入生代表生徒が「本校の校訓を胸に、予測不能な社会に適応し、地域や社会に貢献することを目指し、三年間学び続けるます」と誓いました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。皆様にとって本校での生活が充実したものになるよう、教職員一同、精一杯サポートしていきます。
令和3年度離任式
3月30日(水)に離任式が行われました。令和4年度の人事異動で転退職されることとなった先生方よりご挨拶をいただき、代表生徒より花束の贈呈を行いました。
これまで本校のためにご尽力いただいた先生方、本当にありがとうございました。今後の先生方のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
先生方からいただいたエールを胸に新学期からの相農生の活躍に期待したいと思います。
令和3年度卒業式が挙行されました!
3月1日(火)に本校体育館にて第74回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染防止対策のため、時間短縮や式次第の変更を図りながらの卒業式となりましたが、保護者の皆様のご臨席を賜り、挙行できたことを心より感謝申し上げます。
卒業証書授与では、一人ひとりの名前が読み上げられた後、各クラスの代表生徒が壇上に上がり伊東光司校長から証書を受け取りました。
卒業式後は各クラスで最後のホームルームが行われ、担任の先生から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。卒業生からはお世話になった先生方への感謝言葉がきかれました。
それぞれの道を歩んでいく相農生たちに幸多かれと教職員一同祈っています。
体育芸能大運動会が開催されました!
10月23日(土)、第49回体育芸能大運動会を無事に開催することができました。
運動会では接触の少ない競技のみを選出し、新型コロナウイルス感染防止のルールを厳
守した上での実施となりましたが、久々に全校生徒で学校行事を楽しむことができまし
た。
午後の芸能発表では各部門とも約3週間の練習の成果を発揮し、とても良い芸能発表と
なりました。多くの観客の皆様から、盛大な拍手をいただくことができ、生徒たちの励
みになりました。相馬農業高校では今後も、地域の伝統文化継承のために頑張っていき
ます。
「命の大切さを学ぶ授業」を実施しました
5月19日に2学年を対象に「命の大切さを学ぶ授業」を実施しました。
講師として、渡邉 佳子様をお迎えし、「犯罪被害者遺族となって~命の大切さ」という題で講演をいただきました。
この講演会では、犯罪被害に遭われた方の苦しみを理解するとともに、「生きていることが何人もの人を幸せにしている」ということばがとても印象に残りました。また、「加害者になることを絶対選択しないで」ということを話されていました。
生徒たちは、みな真剣に講演会に臨み、たいへん貴重な時間を過ごすことができました。
令和3年度がスタート!着任式・始業式が行われました
4月8日(木)、「着任式」と「始業式」が行われました。新しい先生を迎えて、本校の一学期がスタートします。
今日、始業式を迎えた2年生、3年生は、新たな学校生活が始まります。各部の先生からの話のように「目標」を持ってこれからの学校生活を送ってください。
みなさん、「頑張っていきましょう!」
「離任式」
3月30日(火)、「離任式」が行われました。お世話になった先生方が、去っていきます。在校生はもとより、卒業生のみなさんがお見送りに駆けつけてくれました。
離任される先生方、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
第3学期表彰伝達式・終業式
3月19日(金)、第3学期終業式と表彰伝達式が行われました。表彰伝達式では、「皆勤賞」、「基礎学テスト優秀賞」、「多読賞」、「資格取得」、「検定」、「コンテスト」など様々な分野で入賞した生徒のみなさん、この1年間の努力が実りましたね。
相農生のみなさん、明日から春休みになりますが、この長期間の休みを利用して自分の可能性にチャレンジしてみては、いかがでしょうか?まだ若いみなさんが、何事も諦める必要はありません。「努力」を惜しみなく、「継続」を忘れずに、「挑戦」してください。
卒業式が行われました!!
3月1日(月)に第73回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症対策を実施した上で、例年通り開催することができ、75名の生徒が卒業式に臨みました。
担任の先生の呼名に一生懸命に答え、卒業証書を受け取る姿に涙を浮かべる保護者が見られました。天候にも恵まれた卒業式となり、生徒の皆さんも気持ちよく学舎を巣立つことができたと思います。
「相農魂を忘れないでください」「皆さんは私たちと同じ大人です」「つらいことや理不尽なことがあるけど皆さんなら乗り越えられます」先生方からの言葉を胸に刻み、社会で活躍することを願っています。
表彰伝達式・褒賞授与式が行われました
2月26日(金)、「表彰伝達式・褒賞授与式」が開催されました。本日、褒賞された3年生のみなさん!3年間の学習の成果が出た結果だと思います。「おめでとうございます!」2年生、1年生の生徒のみなさんも褒賞されるように学校生活を送ってください。
いよいよ3月1日(月)は、「卒業式」です。3年間の集大成になりますので、しっかりとした態度で「式」に望んでください。期待しています。
第2学期 表彰伝達式、終業式が行われました
12月24日(木)、第2学期の表彰伝達式と終業式が行われました。
資格所得や部活動大会の入賞など、2学期を努力した成果が称えられました。
終業式では、校長先生をはじめ教務部長、生徒指導部長、進路指導部長から、この冬休みの過ごし方について、お話しがありました。この冬休みに目標を持って過ごした人が、3学期の学習や部活動の成果が出ることと思います。
3学期の始業式には、元気な姿で登校をしてください。
球技大会が行われました
12月16日(木)、17日(金)の2日間、校内球技大会が開催されました。
初日の積雪のためグランドで行われる「ソフトボール」と「キックベース」は、体育館内の「ドッジボール」に変更されました。寒い中でも選手は、元気いっぱいにプレーしていました。 学友会役員、運動部の生徒のみなさん!寒い中での球技大会の準備、運営、片付けをしてくれて、本当にありがとうございました。
今回の球技大会は、感染防止に向けて試合数を少なくしたり、応援の自粛をしたりするなど、例年と異なる対応を取りました。このため、勝敗を決することよりも、ルール(規則)を守ることの大切さやクラス内の仲間意識をさらに強めることを目標に掲げました。
皆さん、しっかりと競技に取り組んでくれました。お疲れ様でした。
第2回避難訓練・新学友会役員任命式
12月2日(水)、「第2回避難訓練」と「新学友会任命式」が行われました。避難訓練は、全生徒が真剣に訓練をしてくれました。早いクラスでは「2分9秒」、遅いクラスで「4分2秒」でグランドに避難しました。災害に遭っても落ち着いて行動することが、災害防止につながります。
その後、「新学友会役員」の任命式が行われました。旧学友会役員のみなさん、コロナ禍で学校行事を運営してくれたこと感謝しています。新学友会役員のみなさん、これからの相馬農業高校の学校行事運営をよろしくお願いします!
伝統芸能発表会が開催されました!
10月24日(土)、晴天の中「芸能発表大会」が開催されました。
昨日は、まとまった雨が降り、グランドで開催するのが難しい状況でしたが、昨日は夜遅くまで、今日は朝早くからグランドを整備をしてくれた生徒、先生のおかげで伝統芸能発表会を外で開催することができました。
堂々と登場した姿や演技は、みんな凜々しく、頼もしく思えました。
生徒のみなさん、3週間の芸能活動、本当にお疲れ様でした!
校内文化祭と農事報告が行われました。
10月23日(金)、「校内文化祭」と「農事報告」が開催されました。校内文化祭は、「クラス対抗動画コンテスト」、「クラス対抗クイズ大会」、「有志発表」が行われました。その後、「農事報告」が農場長から報告がありました。コロナ禍の中で、知恵や工夫を凝らした校内文化祭となりました。生徒のみなさん、文化祭の準備や発表、本当にお疲れ様でした。
伝統芸能発表「笠揃え」
10月22日(木)、本校で毎年披露される伝統芸能発表会の「笠揃え(予行演習)」が行われました。早い時間から「陣螺」「御神楽」「田植踊」「相馬流山」「民謡」「寶財踊」の各お師匠様をはじめ、着付けボランティアの皆様にもお手伝いいただき、実施することができました。
予定した午前10時30分から、陣螺部の生徒によって「始めの螺」が始まり、それぞれ凜々しい姿で登場し、見事に練習の成果を発表していました。
明後日の「芸能発表大会」楽しみです。みなさん頑張って下さい!
※今年は、保護者限定で10月24日(土)に開催いたします。
「芸能発表会」に向けて
10月6日(火)から芸能発表会に向けての練習が始まりました。全高生は、「御神楽」、「田植踊」、「流山踊」、「宝財踊」、「陣螺」、「民謡」に分かれて御師匠さんのもと一生懸命に練習に励んでいます。
先輩たちは、芸能を初めて体験する1年生への指導よろしくお願いします!
避難訓練
6月30日(火)に「避難訓練」を実施しました。全校生は、真剣にスムーズにグランドに避難しました。
消防署の方からも講評をいただき、火災があった時は、「消火」・「通報」・「避難」の対応が重要になることを、あらためて教えていただきました。
着任式 ~新しい先生方をお迎えしました~
4月8日(水)着任式が行われました。
新しい先生方と共に勉学や部活動を頑張りましょう。みなさんの「夢」を叶えるために精一杯サポートします。よろしくお願いします。
社会へはばたけ!(第72回卒業証書授与式)
第72回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルスの影響でどうなるか心配されましたが、時間の短縮等の対応を図りながらもほぼ例年通り開催することができ、92名の卒業生が三年間の思い出を胸に式に臨みました。
担任の先生の呼名に一所懸命応え、卒業証書を受け取る姿に胸が打たれました。天候にも恵まれた卒業式となり、皆、気持ちよく卒業することができました。
社会に出るにあたり①挑戦すること、②感謝すること、③挨拶をすること、を胸に刻み、本校で三年間学んだことを生かして活躍してください。
三学期始業式
冬季休業が終了し、本日より三学期が始まりました。事故等もなく元気に登校する姿が見られました。
三学期は次年度への0学期と呼ばれることがありますが、しっかり振り返り、進級・卒業に向けて準備を進めましょう。校長先生からは特に、他者への配慮ができる社会人が、会社の中で必要とされていることなどをお話しいただきました。
2学期終業式
長かった二学期も、あっという間に終わりました。豪雨による被害など、色々なことがありましたが、学校行事や進路行事を通じて様々な経験を積み、充実した日々を過ごせたのではないかと思います。
年末は今年を振り返る良い機会となりますので、しっかりと振り返り、新学期からの新たなスタートが過ごせるようにしてください。
避難訓練・学友会任命式
今年度2回目の避難訓練が行われました。東日本大震災や、今年の台風19号とその後の大雨など、様々な経験をしている私達ですが、「自分の身は自分で守らなければならない」という時代になりつつあるのではないでしょうか。災害を他人事としてとらえるのではなく、このような避難訓練を通じ、日々の中で考える癖をつけてもらえればと思います。
また、避難訓練ののちに学友会任命式が行われました。選挙での抱負を胸に刻み、より良い学校生活が送れるよう、しっかりと行動していただければと思います。
芸能発表会終了!
第48回体育芸能大運動会は、台風19号およびその後の雨天の影響で、芸能発表のみとなりました。体育館での実施でしたが、台風による影響も残る中、多くの皆様に足をお運びいただき、生徒の勇姿をご覧いただくことができました。練習期間も普段より短く不安もありましたが、一生懸命踊り、無事終えることができました。来年もご期待ください。
修学旅行団、無事到着!
修学旅行最終日の今日は、USJを訪れました。天候にも恵まれ、アトラクションにもたくさん乗り、とても楽しむことができました。台風の風の影響で、帰りは仙台空港に到着できるか心配されましたが、無事に到着することができました。
あっという間の3泊4日でしたが、この経験を活かしながら今後の高校生活を充実したものにしてもらえればと思います。保護者の皆様におかれましては、早朝・夜間の送迎にご協力ありがとうございました。
三学年遠足@ひたち海浜公園
三学年はひたち海浜公園へ行きました。天候も心配されましたが、到着後は晴れ、乗り物や美しい庭園内の散策などそれぞれ楽しむことができました。充実した遠足となり、三年間のよい思い出になりました。
一学年遠足@アクアマリン
一学年の遠足は「アクアマリンふくしま」へ行きました。水族館の見学をするだけでなく、磯釣りやナマコの手づかみなどで盛り上がり、様々な体験を通じて充実した遠足となりました。昼食も海鮮丼を食べるなど、思い思いに楽しんでいました。
修学旅行3日目 神戸散策
修学旅行3日目の今日は、兵庫県内の見学を行いました。姫路城や北野異人館を見学し、美しい街並みを堪能しました。また、人と防災未来センターを見学し、阪神淡路大震災の記録を見るとともに、震災から24年後の復興の様子を体感することができました。
明日はUSJで研修を行い、帰路に着きます。
修学旅行2日目 班別自主研修終了!
修学旅行2日目の今日は、京都市内の班別自主研修を行いました。神社仏閣めぐりやおいしいスイーツを楽しむなど、各班がホームルームで計画を立てたコースを巡り、思い思いに京都市内を堪能しました。天候も心配していたほどではなく、無事に研修を終えることができました。
明日は北野異人館など、神戸市内の見学等を行います。
修学旅行団、大阪に到着!
二学年は、本日より4日間の行程で、関西方面に修学旅行へ行っています。伊丹空港に到着後、比叡山延暦寺の見学と法話を聞きました。
体調を崩す生徒もなく、無事に宿舎に到着することができました。明日からの天気が少々心配ですが、充実した修学旅行となるよう、一生懸命頑張ってください!
明日は京都市内の班別自主研修となります。
平成最後の入学式
この日を待っていたかのように、校内の桜が満開となり、真新しい制服に身を包んだ88名の新入生の入学式が本日挙行されました。新入生の皆さんは、これから始まる高校生活に夢と希望を抱きながら、真剣な表情で入学式に臨み、立派な入学式になりました。
これから高校生としての自覚と新たな目標を持ち、三年後を見据えて行動してください。充実した高校生活となることを期待します。
着任式・始業式
この度の人事異動にともない、新たに13名の先生方をお迎えしました。新しく着任した先生方には、授業や部活など、様々な場面でお世話になりますので、生徒の皆さんはいち早く打ち解け、「チーム相農」として一緒に頑張っていきましょう。
また、始業式が行われ、本日より新学期が始まりました。校長先生からは、生徒の皆さんに3つの目標についてお話がありました。
①目標を立てること。②あいさつをしっかりすること。③コミュニケーションをとれるようにすること。
この3つの目標を念頭におきながら、自分の進路実現に向けて責任を持って行動し、有意義な学校生活を送りましょう。
祝!卒業!!
第71回 卒業証書授与式が、挙行されました。75名の卒業生が、三年間の思い出を胸に、式に臨みました。担任の先生の呼名に一所懸命応え、卒業証書を受け取る姿に胸が打たれました。昨日の雨を吹き飛ばし、晴天に恵まれる中の卒業式となり、気持ちよく卒業することができました。本校で三年間学んだことを生かし、社会で活躍してください。
褒賞授与式・同窓会入会式
明日の卒業式に先立ち、表彰式・褒賞授与式・同窓会入会式が行われました。高校三年間の努力した成果として行われ、皆勤・精勤や功労賞、外部団体などから表彰されました。努力の成果が形となり、後輩に対しても先輩としてより良い姿を見せることができました。
同窓会入会式には、同窓会副会長をはじめとした役員の皆様にご参加いただき、ご挨拶をいただいたほか、新入会員代表挨拶では「地域を担う人材になる」と抱負が述べられました。立派な同窓生となり、伝統と歴史を繋げていってください。
第13回 南相馬市民俗芸能発表会
「ゆめはっと」にて第13回南相馬市民俗芸能発表会が開催され、本校からは「宝財踊」が出演しました。多くの観客の前で、3年生をはじめ、25名の生徒が立派な演技を披露しました。宝財踊の最大の見せ場、賽振りと座頭の掛け合いでは観客から大きな歓声をもらっていました。今回で最後の演技となる賽振り役の3年生、中島君も充実した表情で演技を終えることができました。上演後のインタビューでは、踊りだけではなく笛の演奏も絶賛され、練習の成果を十分に発揮できた発表でした。
離島、そして帰還へ
修学旅行最終日となりました。離村式を行い、島の人たちとの別れを惜しんでいる様子が伺えました。2日間の伊江島での宿泊体験ではよい経験をさせていただき、感謝いたします。フライトも遅れることなく、順調に帰ってくることができました。保護者の皆様も、早朝・深夜の送迎、ご協力ありがとうございました。あっという間の3泊4日でしたが、この経験を活かしながら高校生活を充実したものにしてもらえればと思います。
1、3学年遠足
1年生は会津に、3年生は仙台に遠足に行ってきました。晴れとはなりませんでしたが、この時期としては暖かく、思い思いに研修ができたようです。1年生は戊辰戦争150年の節目の年でもあり、来年の関西方面への修学旅行の関連を確認しながらの研修となりました。是非来年に活かしてもらえればと思います。
伊江島にて体験学習
修学旅行三日目の今日は、伊江島での体験学習となりました。各民泊先の方と共に、着付け体験やビーチでの散策を通じ、楽しんでいる姿が見られました。スキューバダイビング体験やマリンスポーツ、シーサーの絵付け体験など、思い思いの体験を通じて沖縄を全身で満喫している姿が見られました。明日は万座毛や道の駅かでなを見学し、21時30分頃南相馬に到着予定です。
沖縄の歴史を知る
修学旅行二日目の今日は、「沖縄県平和祈念資料館・平和の礎」での平和学習と、「沖縄美ら海水族館」の見学を行いました。沖縄戦での資料を見ながら、戦争の悲惨さと、平和の大切さを感じたようです。また、自分たちが折った千羽鶴を手向け、改めて世界の平和を願う姿が見られました。美ら海水族館では、沖縄に生息するきれいな魚たちを間近で見ることができ、感動していた生徒も多かったようです。明日、ダイビング体験を行う生徒さんは、予習となりましたでしょうか!? 15時に沖縄本島を離れ、みんな元気に体調を崩すこともなく伊江島に到着し、民泊先へ入りました。沖縄の自然や人柄を肌身で感じて、成長していただければと思います。明日は終日、伊江島での体験学習となります。
沖縄到着!
2学年は、本日より10日(土)まで、修学旅行で沖縄へ行っています。南相馬を出発するときは肌寒かったですが、沖縄に着くと汗をかくぐらいの陽気でした。日本列島の長さを肌身で感じることができた瞬間でした。無事に到着し、首里城の見学や国際通りの班別自主研修を行うことができました。明日は平和記念公園などを回り、伊江島へ向かいます。
相農祭終了!!
晴天に恵まれ、暖かな日差しの中、相農祭の一般公開が行われました。農産物や加工品の販売所には長い行列ができ、各科の展示会場には今までの研究成果が展示されました。来場者の方に一生懸命説明しており、生徒自身も勉強になったようでした。また、各クラスや部活動のブースでは工夫の凝らした展示や販売が行われ、子供からご年配の方まで楽しむ来場者の姿が見られました。前回の文化祭より多い来場者となり、売り切れやお待たせするなどのご迷惑もおかけしましたが、大盛況のうちに終わることができました。ご来場ありがとうございました。
中学生体験学習会について
7月26日、本校体育館に11校110名の中学生が集まり、体験学習会が開かれました。農業クラブで活躍する本校生徒から学校・学科の説明を聞いた後、生産環境科、環境緑地科、食品科学科に分かれて実習を体験しました。参加した中学生や引率者らから「わかりやすく、予想以上に良かった」「卒業生が生き生きと活躍する姿が見れてうれしかった」という感想をいただきました。猛暑の中、本校に足を運んでいただきありがとうございました。
1学期終業式
表彰式と夏休み中に行われる東北・全国大会の壮行会、終業式が行われました。部活動や農業クラブなど、1学期中に活躍した多くの生徒が名前を呼ばれ、全校生の前で表彰されました。また、県大会を勝ち進んだ農業クラブのプロジェクトと平板測量競技、インターハイに進む相撲部にエールが送られました。暑い日が続きますが、練習を重ね、良い成績が残せるように頑張ってください。
終業式では、校長先生より「規則正しい生活をし、意義ある夏休みにしてもらいたい。自分を守り、命を大切にしてもらいたい。」と話がありました。積み重ねが大切です。進路活動や農場実習などで学校に来る生徒もいるかと思いますが、暑さに負けず、目標をしっかり持ち頑張ってください。
2学期始業式は8月27日(月)です。服装頭髪指導や課題テストもありますので、しっかり準備を進めてください。
祝!入学
例年より早く季節が進み、桜の花も終わりとなってしまいましたが、真新しい制服に身を包んだ85名の入学式が、本日挙行されました。これから始まる三年間の高校生活に夢と希望を抱きながら、真剣な表情で入学式に臨み、無事に入学許可されました。高校生としての自覚としっかりとした目標を持ち、三年後を見据えて行動して、充実した高校生活を送っていただければと思います。
着任式・始業式
この度の人事異動に伴い、新たに17名の先生方をお迎えしました。新しく来られた先生も、生徒の皆さんも緊張するかと思いますが、授業や部活など、様々な場面でお世話になりますので、早く打ち解け、チーム相農として頑張っていければと思います。よろしくお願いいたします。
また、始業式が行われ、本日より新学期が始まりました。まずは生きていることに感謝をし、健康に、そして命を大切にし誰一人欠けることなく新旧・卒業できるように頑張ってください。①人の話をしっかりと聞く。②あいさつをきちんとする。③掃除をしっかりする。この三つの目標について、校長先生よりお話がありました。自分の発言と行動にしっかり責任を持ち、有意義な学校生活を送っていただければと思います。
祝!卒業
褒賞授与式・同窓会入会式
三学期始業式
三学期は「学年のまとめ」を行う大切な時でありますが、あわせて「新年度への準備」という意味合いもあります。一日一日を大切にし、様々なことに挑戦し、充実した高校生活であったと言えるよう、しっかり備えて下さい。
2学期終業式
冬休みにあたって3つのお願いです。①他人を思いやる心を磨いてください。②自分の意見を言うのも大切ですが、やるべきことをやってください。③事件・事故に巻き込まれること無く、元気に新学期を迎えましょう。
始業式は1月15日(月)です。服装頭髪指導や学力テストなどがありますので、しっかり準備してください。
交通安全教室
体育芸能大運動会
◆芸能発表
本番に向けて
笠揃え
大運動会に向けた会場作成
芸能練習中!
H29修学旅行in関西④
H29修学旅行in関西③
明日はUSJに行き、南相馬へ帰ります。楽しい時間はあっという間ですが、最後まで気を抜かず頑張ります!
H29修学旅行in関西②
明日は奈良・大阪を回る予定です。
H29修学旅行in関西①
一学期終業式
春の消防避難訓練
県総体壮行会
桜の木の下で
祝!入学
着任式・始業式
自分の発言と行動にしっかり責任を持ち、有意義な学校生活を送っていただければと思います。
離任式
合格者オリエンテーション
入学式は4月11日です。入学までにやるべきことがたくさんありますが、しっかり準備をして、良いスタートが切れるよう頑張りましょう。