本校で取得できる、資格に関するガイダンスが実施されました。資格を取る必要性について話があった後、担当する先生方より、資格の難易度や活用できる場面などについてお話がありました。どの資格を取ろうか、一生懸命資料とにらめっこしなら悩む姿が見られました。一つでも多くの資格を取り、校歌にもある「知恵の利剣を たづさえもちて」卒業できるように頑張りましょう。
学友会
学校行事
学校行事
この度の人事異動に伴い、新たに17名の先生方をお迎えしました。新しく来られた先生も、生徒の皆さんも緊張するかと思いますが、授業や部活など、様々な場面でお世話になりますので、早く打ち解け、チーム相農として頑張っていければと思います。よろしくお願いいたします。
また、始業式が行われ、本日より新学期が始まりました。まずは生きていることに感謝をし、健康に、そして命を大切にし誰一人欠けることなく新旧・卒業できるように頑張ってください。①人の話をしっかりと聞く。②あいさつをきちんとする。③掃除をしっかりする。この三つの目標について、校長先生よりお話がありました。自分の発言と行動にしっかり責任を持ち、有意義な学校生活を送っていただければと思います。
学校行事
学校行事
生産環境科
いよいよ明日より褒賞授与式、卒業式が行われていきます。それに伴い、生産環境科草花専攻で栽培したサイネリアのラッピング作業を行いました。当日会場で花道を飾り、卒業生にプレゼントされます。卒業生への気持ちを込めて、一つひとつ丁寧に専攻性がラッピングを行いました。