進路指導部
学校行事
学校行事
学校行事
広報・連絡事項
平成28年2月17日(水)に南相馬市民情報交流センターにおいて、第7回課題研究発表会が行われます。三年生がテーマを設定し、三年間学び、一生懸命研究に取り組んできた集大成を発表いたしますので、多くの皆様に是非ご覧いただければと思います。
日時:平成28年2月17日(水) 14:30~15:50
場所:南相馬市民情報交流センター(マルチメディアホール)
進路指導部
マイナビの前原様を講師に、進路講演会を行いました。就職や進学を行う際にどのような点に着目し進路活動を行うべきか、ワークショップを交えて教えていただいたほか、今後の高校生活の在り方についてもお話しいただきました。広い視野を持ち、今後の学校生活を充実させ、進路活動に力を入れていきたいと決意しました。
学友会
2月7日、日曜日にゆめはっとで行われた第10回南相馬市民俗芸能発表会で本校の御神楽部が発表しました。卒業を間近に控えた3年生を含め、生徒27名で若さあふれる舞を披露しました。発表会のトリには、生徒達の師匠である鹿島区南柚木の御神楽が舞いました。師匠達の舞を生で見た生徒達は、その美しさと迫力に大変感銘を受けたようです。伝統を受け継いでいくことの大切さを肌で感じた一日でした。
進路指導部
広報・連絡事項
NHKで放送されている「あなたが主役50ボイス」の取材が行われました。その中で今まで取り組んできたことや、これからの夢について答えていました。放送詳細が決まり次第、再度お知らせいたします。