Today's Topics
乾草上げ
2017年5月19日 13時57分 除染、播種作業がようやく終わり、震災以降6年ぶりとなる乾草上げを、大木戸牧草地で行いました。ヘイベーラーを用いてブロックになった乾草をトラックに積み込み、牛舎に運び上げました。力仕事は大変でしたが、天気もよく、良い実習日和となりました。自分たちが作業したものが、今後の牛のえさになって生産に結びついていくことを体感し、命に係わる大変良い勉強となりました。
ひばりが原農場 農産物販売会
2017年5月7日 17時28分 本校ひばりが原農場において、農産物販売会が実施されました。生徒たちが一生懸命育てたカーネーション、草花苗、野菜苗などの農産物を、多くの地域の皆さんに買っていただくことができました。カーネーションのほか、完売する苗物も多く、大盛況のうちに終わることができました。来年度もよろしくお願いいたします。
食品科学科実習(あんパン・いちごジャム)
2017年5月2日 19時08分ラジオ生出演!
2017年5月2日 18時55分ラジオ福島(RFC)の「ORANGE TIME」にて、5月3日に渋谷公園通りで行われるイベントに関する告知をしました。radiko(ラジコ)のタイムフリー機能でも聴取可能です(一週間以内)。16:55~約5分間の放送です。ぜひ、お聞きください。
学友会総会
2017年5月2日 15時09分各クラスのホームルーム長の任命式が行われたのち、学友会総会が行われました。昨年度の行事、決算報告が承認されました。そして、今年度の行事計画、予算案の承認が行われました。進行も段取りよくスムーズに行うことができました。生徒から質問も出され、学友会役員も一生懸命質問に答えていました。学友会役員のみならず、生徒の皆さん一人一人が相農生としての自覚を持ち、部活や委員会、農業クラブ活動など、学友会活動を活発にしていきましょう!
子牛誕生!
2017年5月1日 10時05分8時30分頃、子牛が誕生しました。お母さんが寄り添い、一生懸命子牛の面倒を見ていました。私たちもしっかり育て、成長を見守っていきたいと思います。
【新聞掲載】農産物販売会(予告)
2017年4月30日 12時41分【新聞掲載】農産物販売会(予告)
2017年4月25日 16時57分朝の10分間読書
2017年4月25日 10時07分本日より、朝の10分間読書が始まりました。自分のお気に入りの本を選び、静かに本を読む姿が見られました。しっかり本を読み、心を落ち着かせ、授業に臨みましょう。