日誌

相馬農業高校

H29修学旅行in関西①

 二学年の修学旅行団は、本日から10月7日までの3泊4日、関西方面へ向かっています。無事京都に到着し、嵐山、太秦東映映画村、清水寺などを見学しました。天候にも恵まれ、しっかり見学を行うことができました。こちらとは違う景色や文化をしっかり学び、級友と過ごす修学旅行の思い出を胸に刻んでもらえればと思います。
 明日は京都市内の班別自主研修です。

あいさつ運動

 学友会役員、風紀委員会、PTA共催で、朝のあいさつ運動を実施しました。昨日から衣替えも行われ、冬服姿での登校となりました。身だしなみを整え、しっかり挨拶をし、社会で通用する大人となれるよう、日々励んでいきましょう!

G-G.A.P 本審査公開視察

 9月13~14日にかけて、青森県立五所川原農林高等学校で行われた、グローバルG.A.Pの本審査の様子が公開され、本校からも視察させていただきました。長期にわたり準備を進め、作成した書類に審査員の方が質問し、それらについて一生懸命説明していました。書類審査と現地審査の両方を視察させていただくことができ、大変勉強になりました。福島県もG.A.P取得に向けて動き始めているので、今回の視察の経験を生かし、本校での取得に向けて、頑張っていきたいと思いました。

(本研修は、南相馬地域高等学校支援事業による支援を受け、行われております)

おいしいふくしま

 郡山ビックパレットでおこなわれた「おいしいふくしまいただきます」のイベントに食品科学科2年生の生徒が相農商品の販売に行ってきました。生徒のアイディアで商品のポップや陳列に工夫をして素敵なお店ができました。多くのお客様にご来場いただき、大成功に終わることができました!

中学生体験入学

 中学生に対する学校説明会並びに体験学習が、実施されました。体育館で行われた全体会では校長あいさつのほか、本校生徒による学科案内、農業クラブ紹介が行われました。その後は各学科に分かれて体験学習を行いました。農業の大切さは理解できましたでしょうか?農業高校を進路選択の一つとして考えていただければ幸いです。

一学期終業式

 一学期終了に伴い、表彰伝達式および終業式が行われました。終業式の中では命を大切にし、夏休み明けには全員が元気で登校できるようにとの話がありました。また、生徒一人一人が「相農生である自覚」を持って行動し、交通事故、水難事故などに十分気を付け、有意義な夏季休業にしてください。

芸術鑑賞会

今年は東京の駒澤大学吹奏楽部の皆さんの演奏を聴きました。駒澤大学独特のステップを中心とするマーチングドリルの演奏に、生徒たちは「とても迫力があっておもしろかった。」と大変好評でした。また、「逃げ恥」の恋ダンスなどや楽器紹介など楽しいひとときを送れたようでした。

春の消防避難訓練

 春の消防避難訓練が行われました。火災を想定し、グラウンドへ避難しました。「万が一に備えることの重要性」や「普段の生活においても消防設備の取り扱いなどを意識しておく必要性」などが講評の中で述べられました。初期消火などへの対応や重要性について考える良い機会となりました。
 

県総体壮行会

 7月より行われる県総体、高校野球選手権の選手壮行会が行われました。震災以降初となる単独チームとして出場する野球部や、それぞれ地区予選を勝ち抜いた陸上部やバレー部などの選手が壇上に並びました。学友副会長、校長先生より応援のメッセージが伝えられたほか、各部活動より意気込みが述べられました。また今回は、途中途絶えてしまい、およそ30年ぶりとなる応援歌による応援も行われました。日ごろの練習成果をしっかりと発揮し、自己ベストを更新できるよう頑張ってください。

PTA進路視察研修

 PTA進路委員会の保護者の方とともに、地元企業の見学研修を行いました。今回は宮城調理製菓専門学校、ニダック精密株式会社を訪問させていただきました。様々な説明を受けたほか、授業風景や事業所内の見学をさせていただくなかで、夢に向かう熱意や、安全・安心への配慮など、理解を深めることができました。進路活動を進めていくうえで、大変参考となりました。