日誌

カテゴリ:学友会

対面式・部活動紹介

 新入生と、在校生が初顔合わをする対面式が行われました。学友会役員の紹介と学友会長のあいさつが行われ、新入生代表が「伝統をしっかり引き継げるようしっかり頑張ります」と答えていました。その後、部活動紹介が行われ、農業クラブや文化部、運動部の紹介が行われ、体を張った実演に笑いを誘う場面もあり、楽しそうに部活動を選ぶ新入生の姿が見られました。部活動にしっかり取り組み、充実した高校生活を過ごしましょう。



みかんをいただきました

 愛媛県立宇和高等学校の皆様より、今年も宇和高等学校で栽培・生産したみかんをいただきました。今年の西日本豪雨災害では大変な思いをされたとのことでしたが、そのような中でもこのような形で届けてくださり、私たちも頑張らねばと改めて思いました。甘味と酸味のバランスが良く、とてもおいしいみかんで、生徒たちも大喜びでした。
 皆様の温かいご支援、お心遣いに感謝申し上げます。

秋の吹奏楽コンサート

 南相馬ジャスモールフードコートにて、11時と14時の計2回、小高産業技術高校と合同で演奏会を行いました。「サザエさんのテーマ」に始まり、「ルパン三世のテーマ」「小さな恋の歌」「マイケル・ジャクソン・メドレー」などを演奏し、地域の皆さんに楽しんでもらうことができました。「高校生10人と顧問の先生という小さなバンドでしたが、決して期待を裏切らない、音楽的に楽しめる演奏会でした。」とご来場いただいた方からも有難いお言葉をいただきました。これからも、こういった機会を大切に活動していきたいと思います。

 

少年ボランティア「ユーアイハート」委嘱状交付式

 南相馬警察署が平成19年より行っている少年ボランティア「ユーアイハート」の委嘱状交付式が本校で行われました。南相馬警察署長様より委嘱状が交付され、「若い人たちの力で、若い人たちに呼びかけを行い、模範となっていただきたい」とお話をいただくことができました。本校から学友会役員など7人が任命され、今後、街頭での呼びかけなど、地域の安全を守る活動に参加していきます。

全国植樹祭 総合リハーサル

 6月10日(土)に行われる第69回全国植樹祭に向けて、植樹会場での総合リハーサルが行われました。本校からは、学友会や農ク役員が会場アテンダント、流山踊部がエピローグ発表、吹奏楽部が音楽隊として参加し、本番に向けて、立ち位置や動作、時間などの流れを確認していきました。午後からはあいにくの雨となりましたが、真剣に臨むことができました。なお、植樹祭当日は会場ボランティアと招待植樹、先日定植した花たちが会場で活躍します。残り一か月ほどとなった全国植樹祭ですが、学校全体で成功に向けて取り組んでいきたいと思います。

学友会総会

 学友会総会が行われました。昨年度の行事・決算報告の承認、今年度の行事計画・予算案の承認が行われ、段取りもよくスムーズに進行しました。予めクラスから出された質疑に、学友会役員が議論を重ね、先生方と話し合った結果が報告されるなど、活発な会となりました。また、各クラスのホームルーム役員の任命式も行われました。学友会役員のみならず、生徒の皆さん一人一人が相農生としての自覚を持ち、部活や委員会、農業クラブ活動など、学友会活動を活発にしていきましょう!

対面式・部活動紹介

 昨日入学したばかりの一年生と、在校生が顔を合わせる対面式が行われました。学友会長のあいさつに、新入生代表が「しっかり頑張ります」と答えていました。その後、部活動紹介が行われ、農業クラブなどの文化部と、運動部の紹介を聞き入っていました。体を張った実演などもあり、楽しそうに部活動を選ぶ新入生の姿が見られました。部活動にしっかり取り組み、充実した高校生活を過ごしましょう。

球技大会終了

 今年度は冬季にまとめられた校内球技大会が、終了しました。今回の種目は、男女別のバスケットボール、男子のフットサル、女子のバレーボール、男女混合のバトミントンと、二日間にわたり多種多様の競技が行われました。日差しはあるものの寒い風の吹くグラウンド、底冷えした体育館と大変な環境でしたが、試合中はしっかり汗をかき、寒さを吹き飛ばすように全力でプレーする姿が見られました。また、運営や審判なども生徒たちが積極的に行い、良い球技大会となりました。教員チームとのエキシビジョンマッチも行われましたが・・・、高校生の若さは素晴らしいですね(笑)

ミカンをいただきました!

 愛媛県立宇和高等学校の皆様より、今年も宇和高等学校で栽培・生産したみかんをいただきました。箱一杯に詰まったみかんを担任の先生から配られると、早速生徒たちが嬉しそうに頬張っていました。甘味と酸味のバランスが良く、とてもおいしいみかんでした。
 皆様の温かいご支援、お心遣いに感謝申し上げます。

あいさつ運動

 学友会役員、風紀委員会、PTA共催で、朝のあいさつ運動を実施しました。昨日から衣替えも行われ、冬服姿での登校となりました。身だしなみを整え、しっかり挨拶をし、社会で通用する大人となれるよう、日々励んでいきましょう!

学友会総会

 各クラスのホームルーム長の任命式が行われたのち、学友会総会が行われました。昨年度の行事、決算報告が承認されました。そして、今年度の行事計画、予算案の承認が行われました。進行も段取りよくスムーズに行うことができました。生徒から質問も出され、学友会役員も一生懸命質問に答えていました。学友会役員のみならず、生徒の皆さん一人一人が相農生としての自覚を持ち、部活や委員会、農業クラブ活動など、学友会活動を活発にしていきましょう!

あいさつ運動

 学友会役員による、朝のあいさつ運動が行われています。穏やかな春の日差しの中、桜の下を登校する生徒に、元気よく挨拶をしていました。コミュニケーションの基本はあいさつです。しっかりあいさつをし、社会人になるための準備をしていきましょう!

対面式・部活動紹介

 昨日入学した一年生と、在校生が顔を合わせる対面式が行われました。「充実した高校生活にしてください」と学友会長があいさつし、新入生代表が「しっかり頑張ります」と答えていました。学友会の役員紹介も行われ、それぞれ抱負が述べられました。その後、部活動紹介が行われ、農業クラブや文化部、運動部の実演などもあり、今日の放課後からどうしようか迷う新入生の姿が見られました。今年はインターハイも南東北で行われます。部活動にしっかり取り組み、充実した高校生活を過ごしましょう。

冬季校内球技大会終了!

 今年度から夏冬2回開催(1回1日)となった校内球技大会の冬季大会が、終了しました。冬季の種目は、男女ともバスケットボールでした。体育館の中はとても寒かったですが、それを吹き飛ばすように全力でプレーする姿が見られました。優勝は、男子が環境緑地科三年Aチーム、女子が食品科学科1年Aチームでした。優勝したチームは教員とのエキシビジョンマッチも行われ、大変盛り上がりました。

エイズ防止啓発ボランティア

 南相馬のイオンスーパーセンターで行われた、エイズ防止の啓発ボランティアに参加してきました。今年のキャンペーンテーマは「知っていても、分かっていても AIDS IS NOT OVER」で、この現状を多くの人に知ってもらいたいと願い、資料を配布しました。今回のボランティア活動を通じてエイズに対する知識を深め、蔓延防止につながればよいと思いました。

学友会任命式

 先日行われた選挙で当選した、新学友会役員の皆さんに対する任命式が行われました。旧役員からの挨拶が行われた後、新役員が抱負を述べました。地域に愛される良い学校となるよう、役員を中心として、学校全体で頑張っていければと思います。

ミカンをいただきました!

 愛媛県立宇和高等学校の皆様より、今年もミカンをいただきました。早速、頂いたみかんを頬張り、期末テストで疲れた脳が、リフレッシュしていくのを感じました。教室には甘酸っぱい良い香りが漂っていました。
 皆様の温かいご支援、お心遣いに感謝申し上げます。

学友会立会演説会・選挙

 学友会の立会演説会と選挙が、行われました。どの候補者も今後の学校生活をよくするための抱負を述べ、有権者もそれに答えて真剣に選挙を行うことができました。即日開票され、立候補者全員が信任されました。

夏季校内球技大会終了!

 今年度から夏冬2回開催(1回1日)となった校内球技大会の夏季大会が、終了しました。夏期の種目は、男子がグラウンドでフットサル、女子が体育館でバレーボールでした。クラスTシャツを作ったり、チームで小物を統一したりと様々な工夫をしながら一丸となって競技に臨む生徒たちの姿が見られました。また、自分のクラス以外を応援する生徒も多く、学校全体としての一体感が強まりました。優勝は、フットサルが環境緑地科三年Aチーム、バレーボールが食品科学科1年Aチームでした。冬季の種目は男女ともバスケットボールです。生徒の皆さんの更なる躍進と団結力に期待したいと思います。

野球応援!

 相馬農業、双葉、新地の相双連合チームが、開成山球場で行われた夏の大会に出場し、安達高校と対戦しました。各学校からも応援団が駆けつけ、雨の降る中一生懸命応援をしました。試合には負けてしまいましたが、選手、応援ともに全力投球することができました。